OrganWorks × Nagelhus Schia Productions 2

Exchange Program

『51/49』

2025年2月22日(土)~24日(月)
会場:神楽坂セッションハウス

◆キャスト
<OrganWorks>
タマラ 村井玲美 平原慎太郎

Nagelhus Schia Productions 2
Nora Lønnebotn Svendsgård
Carl Peters
Elliot Norell Strinnö
Johanne Annesdotter Skogstad
Sigurd Aleksander Eriksen Bolstad

大植真太郎

◆スタッフ
演出・振付 大植真太郎

◇日本公演

舞台監督     鍋島峻介
照明       石関美穂
照明アシスタント 原 綾香
音響       蓮子奈津美

宣伝写真     YUSUKE OISHI(MARCOMONK)
広報美術     SHIN-Design

制作・広報    OrganWorks・高橋真帆、町田妙子 株式会社ラツカ
広報協力     yixtape
当日運営     柴 一平 渡辺はるか 堀川千夏 倉本奎哉 古瀬 望
         立山 燈 北尾結菜 河村アズリ 
杉本音音 田中幸乃
         佐々木実紀 望月美羽

◇ノルウェー公演

Rehearsal Director: Kristin Hjort Inao
Costume designer: Lillian Baur, Ayana Ishihara
Seamstress: Ayana Ishihara
Lighting Design: Kjetil Moslåtten
Sound design: Terje Wessel Øverland
Photo: Tale Hendnes
Producers: Tara Ishizuka Hassel (NSP)

Nagelhus Schia Productions:
Artistic Director: Guro Nagelhus Schia
Assisting Artistic Director: Vebjørn Sundby
Rehearsal Director: Kristin Hjort Inao
Producer: Tara Ishizuka Hassel

Photo by Tale Hendnes

楽しかったな~ノルウェーダンサーたちがチャーミングで素敵だった。
共通言語が組み上げる過程まで見せてもらったようで、ただ海外のダンサーと一緒に踊ること以上の価値が目の前で生まれていっているようだった。

身体能力と表現の自由が
交じり合ってて
人間の体っておもろくて
美しくてこんなに自由なんだぁーうぉー
ってなっちゃう
どうやったらこんな作品創れるんだろう
体と体で会話して呼吸できるって
いいなーーー!!!!

強靭なダンサーさんたちの身体と
その場で生み出されていく音声、
生命力は凄まじかったです!

笑ったし、息を呑んだし、圧倒された
身体の可動に感動する
声の演出に惹き込まれる

あの距離感も初めてで、
目線、息遣い、空気の動き
すべてを受け取った
贅沢な時間だった

なんかよく分からないままに緩みもせずに最後まで連れてこられちゃってエンディングがちゃんとエンディングだった

シンプルにもっと観ていたかった!!

もうめちゃくちゃ面白かった!!!
最高!!!
体格差のあるギリギリのコンタクトが手に汗握る展開すぎて新鮮で胸熱。
ダンスに国境は無いんだなって。

ダイナミックな身体と、怒涛のモノボケ!
背筋が冷えるラストショット。最高。

コンタクト凄かったー!
この距離感で浴びられる迫力が、
観測史上最大風速でてた。
心の贅肉が吹き飛ばされる。

目の前で起きることから目が離せなくてたくさん笑って、見えないものを想像して見つけようとして共有して、ずっと楽しかった。0と1だけじゃ表せない贅沢さ。

― X、Instagramより引用 ―

【クラウドファンディング概要】
プロジェクト名: ノルウェーからの緊急オファーに応えたい!OrganWorks海外活動支援企画

クラウドファンディングは、
目標金額を達成し支援総額2,138,988円、支援者162名で終了いたしました!
皆様の多大なるご支援、誠にありがとうございました。

URL : https://camp-fire.jp/projects/801737/preview?token=ijqpzd1h&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_show

ご支援者様一覧

2025年
2月22日(土)19:00
2月23日(日)15:00☆/19:00
2月24日(月祝)14:00◇
開場は1時間前<ノルウェーコーヒー、ノルウェーチーズ、ワイン、販売します>
上演時間:80分(予定)
☆終演後トークテーブルあり
当該回以外をご覧になったお客様もご参加いただけます。上記フォームからお申込みください。
◇終演後オープンWS(要予約・10名限定)

■チケット
CF支援者様優待前売り:3,000円
*クラウドファンディングでご支援いただいた方が対象です

前売り :4,000円
当日 :4,500円
U-24 :2,000円
各回定員69名

☆関連企画
大植真太郎コンタクトWS
2/20(木)14:00-17:00 コンタクトテクニッククラス 神楽坂セッションハウス
2/20(木)19:00-21:30 コンタクトJAMクラス G-Screw Dance Labo

◇ノルウェー公演
2025年2月13日(木)19:00
2025年2月14日(金)19:00
会場:Studio NSP

助成 EU・ジャパンフェスト日本委員会 
協力 株式会社ラツカ・森嶋 拓 セッションハウス CAMPFIRE 
   G-Screw Dance Labo 
Dance Base Yokohama Retreat Studio myak_脈 
主催 株式会社クラネオ

Special Thanks
景井雅之 笠井 叡 寒竹ゆり 草刈民代 熊谷和徳 辻本知彦 菜月チョビ 森山未來 薬丸 翔

ーX、Instagramより引用-

そしてお金、紙。

ま、紙はなくなりますね、今デジタル化になってるんで、


僕より先になくなります。

でも、僕 50歳。たぶんあと30年ぐらい
?

そこまで生きれたらいいな。

別にあの寂しい話したいわけじゃないんですよ。

だって多分、あと50年、ここにいる人誰もいなくなるよ。

ごめんね。
ほんとだから。